2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

かろうじて・・

今日の金環日食ですがこの地方というか地域によって見えたり、見えなかったりした様だ。 日食10分前は一部日が射すものの、厚い雲に覆われてほぼ絶望的。 金環日食は見れず。 8時10分頃、日が射しだして・・ かろうじて部分日食は見ることができた。(残念で…

こんなのいかが?

金属探知機をあれこれ検索していたら、こんなのを見付けました。 Metal Detector Glove http://www.officersonly.com/Metal-Detector-Glove-P962.aspx 機能の詳細は確認していませんが振動でお知らせする様です。 防水機能があれば川底に手を入れて反応を探…

良い感じ!

先回の砂金掘りの時に筒メガネの使い勝手を試してみた。 流れの落ち込み部で水量も多い箇所で覗いてみたが、意外と楽に保持する事ができた。 (握力を殆ど使う事なく安定して保持できた) しばらくはこれでやってみよう! 今年は何としても「メガネ掘りの経験…

プロポインター

ギャレット製のプロポインターの使用用途は、特定された場所を掘り掘りした砂礫の中からターゲットを絞り込むためのツールの様だが、動作周波数は15KHz。 一応砂金掘りでの使用の様子も動画で確認したが、小さな粒を検出するには動作周波数が高い方が適して…

もう少し検討が必要!?

ここ2、3日の間、金属探知機について調べてみたが、やはり自分の見識ではどの機種が適切なのか絞り込む事が出来なかった。 you tubeの動画を見る限りギャレット製のAT PROか?などと思っていたが今一確信が持てなかった。 そこでお世話になりっぱなしのG…

ピンきり

金属探知機をあれこれとネットで調べているけど、価格は約2万円〜20万円といったことろでピンきり。 〈ギャレット〉 http://translate.googleusercontent.com/translate_c?hl=ja&langpair=en%7Cja&rurl=translate.google.co.jp&twu=1&u=http://www.garrettce…

半年ぶりに・・

今日は半年ぶりにSさんと山梨で砂金掘り。 平日の新東名はこんなに車が少ない! これで経営が成り立つのか?? でも早く着けるのは非常にありがたい。山梨が近くに感じられる。 川では相変わらず採取は厳しい状況で何処を掘っても粉すら出ず。 一方Sさんは…

先ずはお手軽に・・

筒メガネの保持方法だが、先ずはお手軽な方法でこんな感じ。 この保持の仕方だと握力はさほど必要とせず、ある程度の水流の中でも耐える事ができるのでは?? とりあえず使ってから改良Or別アイデアでやってみよう。

後はどうやって・・?

注文していたアクリル板が届いたので筒メガネを完成させた。 後はどうやって保持できるようにするかだが、こだわりは”握力を使わずに腕に装着できる事”。 名称は判りませんが、リスト強化の為に腕に装着するやつがホームセンターにあったので使用出来ないか…

今日はのんびり

日帰りの予定が一泊になった二日目。 博物館に寄って長男は体験掘り。 とある方にお会いする事が出来、しばらくの間、砂金談義。 それではという事でご一緒に川へお出掛け。 久しぶりに来てみたが、ここ一ヶ月間での雨で少し様変わりした様な・・ 子供達も一…

増水で・・

昨日の夜から子連れで再び山梨へ。 本当は今日戻るつもりだったが、昨夜の車中泊で一睡もできなかったので運転して帰る勇気が無くなり宿で一泊する事にした。 子供達も随分大きくなり、車中泊が苦しくなってきた。 川は何処に行っても激しい増水で、近づくだ…

これで良し!

砂金掘り道具を釣用のショルダーバッグに入れて運搬していたが、先回の掘り掘りの時に堤防で転んだ教訓を生かしてリュックタイプに変更。 荷物とカッチャを両脇に抱えていると、転んだ時に手で支える動作がやり辛く怪我に繋がり易いのと、足場の悪い場所で子…

暇なので・・

以前、筒メガネを製作したが、いまいち使い勝手がよろしくなかったので再度製作する事にした。 φ75mm×300mmで製作した物は視界がやや狭く感じられ、更に長さも若干短か過ぎかな〜? 川の水が濁っていた事で深く入れ込まないと良く見えない状況だっ…

砂金の表面処理は?

先日採取してきた砂金は大量の鉄屑の中からの物で、砂金の表面に錆が付着している。 この様な標本はそのままにしておくべきか?酸で洗うべきか? う〜ん、標本としてはそのままの方がいいのかな〜? 酸で洗うににしても塩酸、硫酸などは劇物なので入手が困難…